
【女子旅人気No.1温泉地】老舗宿はまるで「千と千尋の神隠し」の世界だった
映画の世界に入り込んだかのよう
「積善館」は、江戸時代創業の老舗温泉宿。ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルといわれる宿です。

本館は“日本最古の湯宿建築”といわれ、群馬県の重要文化財にもなっています。
玄関の梁や建物の基本的な構造は、320年以上前に建てられた創業当時のまま。古き良き時代の名残が残る、レトロな魅力満載の宿です。

積善館のある四万温泉では昭和以降に大規模な観光地開発がされなかったため、レトロな湯治場の雰囲気が守られ、今もなお残っています。
山の斜面に、本館と2つの別館が連なる積善館。別館から降りるエレベーターが、山の中をくりぬいて作った「浪漫のトンネル」で本館とつながれています。トンネルは、まるで異世界に続くようです。

夜には本館がライトアップ。昼間とは趣が変わり、さらに幻想的な雰囲気が漂います。

温泉もレトロでおしゃれ
積善館には全部で6種類の温泉がありますが、中でも旅館のイチオシは「元禄の湯」。国の登録有形文化財で、昼間は大きな窓から降り注ぐ光で美しく輝く、レトロでおしゃれな温泉です。

泉質は保湿・美肌効果のある塩化物・硫酸塩泉。“美肌の湯”とも呼ばれています。
湯上がりには冷たいスイーツ「せきぜん温玉シェイク」でクールダウン。四万温泉で作った温泉玉子とバニラシェイクがベストマッチした、新感覚のスイーツです。

群馬とびきりの食材を堪能
夕食には、地産地消にこだわった「上州牛すき焼き会席」がいただけます。群馬県産の食材を彩り美しく盛り付けた料理が並ぶ豪華な会席はどれも絶品。

メインの料理となるすき焼きの具材もすべて群馬県産。ブランド牛・上州牛にそのうまみがしみこみ、たまらない美味しさです。

群馬県の恵みを詰め込んだとびきりの料理を堪能しましょう。
まるで映画の世界に入り込んだようなレトロでおしゃれな温泉宿で、極上のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
スポット名:積善館
住所:群馬県吾妻郡中之条町大字四万甲4236
週末おすすめなトレンド情報が満載
王様のブランチ
(TBS系列土曜9時30分~14時)